Registration info |
一般 Free
Standard (Lottery Finished)
運営(お手伝いいただける方) Free
FCFS
一般(抽選後追加枠) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント趣旨
現在国内においてSubstrate、Polkadotの研究開発をしているエンジニアの数は多いとは言えません。一方で日本語文献がほとんど皆無であったり、開発が速く進んでいる分、1人で全てを追うにはラーニングコストが高くなっているのが現状だと思います。今回の趣旨は定期的に日本語でSubstrate、Polkadotの議論をすることによって知見の共有を行い理解度を高めることにあります。将来的には独自のParachainを開発することまで視野にいれています。
(注)イベント当日は技術的な話しが多くなります。
Substrateについて
“Substrate takes all of our lessons learned in building Ethereum and Polkadot and distils that down into a stack of .tooling that allows you to get all of those same rewards… for free.” —Dr. Gavin Wood
SubstrateはEthereumとPolkadotを創る上で学んだ知見全てが応用され、本質だけがツールに落とし込まれている。そしてユーザーと開発者はその恩恵を無料で手に入れことができるのだ。
Substrateは、Etheruemの共同創業者であるGavin Wood氏を中心にParity Technologiesによって作られているブロックチェーンを創るフレームワークです。Substrateを使えば、現在Webアプリケーションを創るときにアプリケーションごとに独自のHTTPなどのプロトコルを実装しなくていいように、ブロックチェーン作成時にアルゴリズムを0から作る必要がなくなります。
Substrateのメリット
- 仕様変更にハードフォークが起こらない
- ライトクライアントを想定している
- Substrateで作ったブロックチェーンにPolkadotをインテグレートすることでチェーン間のセキュリティを共有することができる
- Substrateで作ったブロックチェーンにPolkadotをインテグレートすることでチェーン間に相互運用性が出る
- Substrate上にパブリック、プライベートの両チェーンを構築できる
など。
タイムライン
時間 | 内容 |
---|---|
18:00〜 | 開場 |
18:30〜18:40 | 挨拶(松田幸一) |
18:40〜19:00 | Substrate 超入門編 (松田 幸一) |
19:00〜19:20 | Substrateの根本技術libp2p (篠原 航) |
19:20〜19:40 | Plasm: Plasma on Substrate(山下 琢巳) |
19:40〜20:00 | Polkadot ガバナンス (南出 聖希) |
20:00〜20:20 | Sub0 summit 報告 (渡辺 創太 ) |
20:20〜21:00 | ネットワーキング |
21:00 | 撤収 / Doors Close |
発表者
松田 幸一 株式会社インフォバーングループ本社 Unchained Chief Engineer, Developer Community Manager, B-DevUx
山下 琢巳 @public_sate Staked株式会社 CTO / 2018未踏エンジニア
渡辺 創太 @WatanabeSota Staked株式会社
篠原 航 合同会社DMM.comブロックチェーン研究室テックリード
南出聖希 @masakiminamide Unchained Researcher / Polkadot Ambassador
参加者対象
- Polkadot, Substrateに触れたことがある方
- Ethereumなど他のプラットフォームで開発経験がある方
- 技術的にSubstrateの応用可能性を知りたい方
運営お手伝いのお願い
17時30分から設営 20時50分から撤営
どちらかだけでもお手伝いいただけると助かります。
参考資料
Substrateでブロックチェーンとアプリケーションを作る インストール〜アカウント作成 https://qiita.com/SotaWatanabe/items/8de30f3728b07c9aa7d9
Substrateでブロックチェーンとアプリケーションを作る Runtimeの設定から〜ゲームPlayまで https://qiita.com/SotaWatanabe/items/b08c1e5f744cedca0c94
Youtube https://www.youtube.com/watch?v=0IoUZdDi5Is&t=2634s
アクセス
会場: INNOVATORS' HUB (株式会社インフォバーン)
京王井の頭線 神泉駅から徒歩1分(改札を出て右の階段を降りた眼の前です)
エレベーターで6F に上がってください。
JR 山手線渋谷駅 玉川改札から徒歩約10分
会場について
会場内に自動販売機が設置されています。
喫煙所はございません。近隣の喫煙所は道玄坂上交番前(交差点)の松屋前です。
注意
投資に関する情報が目的でのご来場はご遠慮ください。投資に関する勧誘なども禁止です。 見かけた場合は、次回以降の入場をお断りさせて頂きます。 運営の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。
また、当日の様子を写真や動画で撮影し、SNSやブログ等で公開いたします。 お顔が写らないようになるべく配慮いたしますが、もし気になる方はスタッフまでお声かけください。